自主グループ
自主グループとは
自主グループとは、公民館を定期的に利用している自主活動団体のことです。
年齢・性別を問わず、どなたでも、いつからでも参加出来ます。
初心者の方大歓迎です。是非一度見学にいらしてください。
お問い合わせ、見学、参加申込みは 西藤島公民館までご連絡下さい。
火曜日

軽い運動を仲間と楽しく続ける事により、高齢化時代の初老期、老齢期の心身を健康に保つ体のストレッチ、軽いエクササイズを行います。 〈活動日〉毎週 火曜日 〈時 間〉10:00 ~ 11:30 〈講 師〉清水 厚子 先生 〈会 費〉2,000円/月

ステックリングを通じて、仲間づくりと健康づくりをしています。会員募集中です。 〈活動日〉毎週火曜日 〈時 間〉13:00~15:00 〈代表者〉谷口 峰子氏 〈会 費〉100円/回

将棋の好きな方、はじめたい方、是非お集まりください。年に2回将棋大会もあります。 〈活動日〉毎週火曜日 〈時 間〉13:00 ~ 15:00 〈代表者〉大滝 則夫 氏 〈会 費〉1,000円/年

日本の歴史の中で育まれた 吟詠、剣詩舞を理解し、日本の文化を楽しむとともに体力づくりにも役立ちます。 〈活動日〉毎週火曜日 〈時 間〉19:00 ~ 21:00 〈講 師〉窪田 榮将 先生 〈会 費〉2,000円/月

詩吟と歌のコラボレーションで、楽しく漢詩に親しみます。お腹から声を出して健康を維持し、仲間作り・生き甲斐作りをします。 〈活動日〉第1・3 火曜日 〈時 間〉13:30 ~ 15:30 〈講 師〉新谷 清美 先生 〈会 費〉500円/月

生花を通して、日本文化の素晴らしさを学び、お花を楽しみましょう!初めての方もどうぞ! 〈活動日〉第1・3火曜日 〈時 間〉19:30 ~ 20:30 〈講 師〉猪坂 ヤエ子 先生 〈会 費〉3,000円/月 (花代込み)

子供の頃に歌った、小学校の頃に習った、昭和初めの頃の歌など、なつかしい歌をみんなで歌います。 〈活動日〉第2・4火曜日 〈時 間〉13:30 ~ 14:30 〈講 師〉畑中 和美 先生 〈会 費〉3,000円/半年
水曜日

大きな声で楽しく歌って健康増進、ストレス解消に!ナツメロ、新曲色々あります。老若男女、初心者どなたでもお越しください。入会者募集中です。 第2・4に田畑先生がこられ、第1・3は自主活動となります。 〈活動日〉毎週 水曜日 〈時 間〉10:00 ~ 12:00 〈講 師〉田畑 鶴代 先生 〈会 費〉2,000円/月

アンチエイジング、健康増進!さらに心と体がスッキリ!!やってみませんか?60歳以上の方が多数参加しています。 <活動日> 水曜日 <時 間> 15:30~16:30 <講 師> 坪川 明子 先生 <会 費> 700円/回

心も体も健康に!音楽に合わせて体を動かして日頃のストレスや運動不足の解消、アンチエイジングを目指しましょう。 〈活動日〉毎週 水曜日 〈時 間〉19:30 ~ 21:00 〈講 師〉鎌倉 万り子 先生 〈会 費〉3,000円/月

グラウンド・ゴルフを通じて、健康の保持増進(転倒予防・寝たきり予防)を図り、会員相互の交流を深めています。 〈活動日〉第2・4・5水曜日 〈時 間〉8:30 ~ 12:30 〈場 所〉福井市スポーツ公園 (安田町) 〈会 費〉1,200円/年

料理を通して、作り方のコツを学び、会食し親睦を深め合いましょう。地元の食材を使い、季節ごとに普段の料理、おもてなし料理、アイディア料理を学びましょう。 〈活動日〉休会中 〈時 間〉 〈講 師〉 先生 〈会 費〉円/月 別途 材料費